2018年6月30日土曜日

6月の青空 Life goes on - wabi-sabi & Yarn Forward


今月は、とても大きなことが幾つかあって、
精神的にも肉体的にも、
実は編めない月でした。

9日は「World Wide Knit in Public Day」とかで、
ニットイベントのハシゴを企てていたのですが、
結局行っただけで編めず。


そして、生まれて初めてギックリ腰を経験しました。
急に右肩が五十肩?で動かなくなり、
どちらもやっと治ったと思ったら、
回転性のめまいを発症。
なんと、3週間も続きました。

なんなのこれ?という体の不調と気持ちの落ち込み。

6月分のブログは、
書かないつもりだったギフトの数々です。

気持ちの落ち込みだけだったら、
編めば持ちこたえるんですよね。

でも、体調不良は絶対的に無理。
何しろ視界が回っているので、
網目にも針にも、フォーカスできません。

ほぼ2週間、横になって過ごしました。
幸い、よく眠れたのでよかったです。




そしてそして、
オタワの毛糸屋さん2軒に、大きな変化がありました。

オタワのダウンタウンとカナタにあった店、
ヤーンフォワード。
「Yarn Forward & Sew-On」なんて、
ネーミングが可愛い!
経営者の女性が定年退職するというので、
6月末にて20年の営業を終えてしまいました。
私がちあぱいと出会うきっかけを作ってくれた店なのに、
残念なことです。
最後に、カナタ店に行ったらまだ少し毛糸が残っていたので、
ウルグアイの糸を購入しました。




もう一軒は、ワビサビ。
こちらは経営者が変わっただけで、
お店は以前と変わらず続きます。
たまたま私が行った日にその方がいらして、
「ビジネス」を購入した、とおっしゃっていました。
編み物をするための毛糸屋さんというだけでなく、
織物やフェルティング、糸づくりなど、
材料と機械の販売もしているので、
オタワの魅力的な手芸店として、
存続していただきたいものです。




2018年6月26日火曜日

夏向きの足用アクセ - Barefoot Sandals


コットン糸で、何か可愛いもの作りたいな〜と、
長らくあれこれ考えていたのですが。

別件を探していた時、
偶然見つけたYouTubeを参考にして、
こんなの作ってみました。

「Barefoot Sandals」(素足用サンダル)
というのだそうです。

足の人差し指に先端のループを引っ掛けて、
あとは足の甲にお花が乗るように巻けばいいだけ。

ちょっとループが長いかな?とも思いますが、
巻いたままでサンダルも履けるし、
これくらいでちょうどいい?



プレゼント用なので、
着装写真はありません。笑




花の中央部にビーズを配置、
繋げて編み進みます。

最後まで糸を切らずにいけるかと思いつつ、
ヒモで結ぶタイプにすると、
紐は2本にしないといけません。

なので、お花7つのベースの途中で、
4つ目と5つ目の間に別糸を繋ぎ、
お花と紐を編みました。


指に引っ掛けるループ部分は鎖編み、
足に巻くヒモ部分は伸縮性が欲しくて、
鎖2目ごとに中長編みで戻る…の連続にしました。

最初に鎖2目、
「戻って細編み&鎖1目」の連続でもいいかも?

長さは足に巻きたい長さで。


ラリエットを作る感じで探したら、
もっと細い糸を使った可愛いお花が見つかるでしょうか。

でも、ビーズを中央に置きたいので、
今回はこれでよしといたします。笑


使用糸:Aunt Lydia Classic 10
編み針:かぎ針 2mm


ビーズは全て、先に糸に通しておきます。

真っ白の糸で真珠と一緒に編むと、ウエディング用に使えそうですね。



2018年6月19日火曜日

夏を編みたい! - Crochet sea creatures


今年の夏至の日は6月21日(木)。
明日から夏!と思うとテンションが上がりますが、笑
家の中は寒いくらいで、爽やかな季節です。


海には遠い我が家ですけど、
白くて細めの木綿糸を使って、
何か夏らしいものを作りたい…。

探しまくって、見つけましたよ、
海の生き物たち。


ヒトデを編む方は多いですが、
わたし的にこれが一番好き!


ちょっとリアルすぎ?


そして段染めの木綿糸。
カーディガンを編んだ残り糸を、
サンゴにしたら、想定外に良い結果でした。


カメさんも、糸を切らずにできます。
一筆書きみたい。




既に出来上がってるバッグに縫い付けるのは難儀でしたが、
(裏に薄いフォームシート?で、防水加工がしてある)
これで一気に夏らしくなったかなと。


ヒトデは量産して、バスルームに置くだけでも、
夏〜!な感じがしそう。


カナダの夏は気温低めで短いですが、
それなりに楽しめればと思います。


2018年6月14日木曜日

夏素材でカゴ風バッグ - Cotton, Jute, Hemp


カナダはガーデニングの季節ですが。
昨年頑張ってたくさん宿根草を植えたので、
手間いらずでどんどん伸びてくれてます。

おかげで私は編み物三昧。
先日来ハマっている七宝編みで、
もうちっと可愛らしいものを作りたいと思い、
試し編み継続中です。


自然素材だと夏らしい感じが出るかな?と、
3種類の糸で作ってみました。


写真撮影用に、中に缶詰を入れてます。笑


まずは手持ちの糸から。
コットンに麻が混じっていて、柔らかです。
でも、柔らかいということは、自立しないってことで。


左から、ヘンプ、麻、木綿

麻紐なんか良さげじゃない?と、
カナダの100均ショップ(ダラーツリー、ダラーラマ)
へ行きました。


ありましたけど、本当に荷造り用というか、
私には無理!という油臭さ&粗い麻。

でも、数種類のうち一番細くて安定していそうなもので、
頑張って編みました。(写真中央)

もっと細かったら、いい感じになるのかも。
質感的には好きです。


手芸用品店マイケルスのジュエリー材料コーナーで、
ヘンプの紐を見つけました!

厳密にはヘンプも麻ですが、笑
Jute(ジュート=黄麻)、
Hemp(ヘンプ=大麻)、
Linen(リネン=亜麻)、
そんな具合に区別されているようです。

でも、ヘンプは硬くて、指の皮がむけました。
表面に光沢があり、何か加工してあるに違いないと、
煮出してみました。
水分を含むと、柔らかくなりますが、
臭いっ!
そして、乾いたら前より硬くなりました。涙

もっと柔らかい自然素材の糸(紐)はないのかと、
探してみましたよ。


事務用品の店、ステープルにはナイロン製のみ。
ホームデポには太いものしかないし。
服地屋さんや手芸用品店だと、
アクセサリー製作用の細い革紐がありますけどね、
想定予算外。笑


身近な材料でサクッと低予算で作りたかったのに、
日本の100均みたいな高品質なものを廉価で売っている、
そんな店はウチの近所にはありません。


そうそう、私は「紐」を探したわけですが、
「Twine(トゥワイン)」が適語かも。
麻紐だと、「ジュートトゥワイン」


ネット販売の毛糸屋さんに、
「ヘンプヤーン」がありますが、
あれじゃあ柔らかすぎそうな気がして…。
触って質感を確かめないと、買えませんよね。


さて。
中袋は「ファットクオーター」
(18x22インチ、45cmX56cm)
がいいサイズなので、
サクッとミシンで縫いましょうっと。




2018年6月10日日曜日

お試しで作ったもの - Solomon's knot (Lover's knot)


これまでずーっと謎だったこの編み地、
日本語では「七宝編み」と言うのだとか。

思い立って、作ってみました。

人生で初めて、七宝編みに挑戦です。



遠目に見ると、ワンピースみたい?



細編みの変形で、
さらに後ろ側の糸を拾うっていう…。

動画じゃなかったら、
絶対わからないと思う。

でも、なんとか無事に出来上がりました。
原理さえ理解出れば、あとはサクサク編めますね。

しかし、こんなに長〜く仕上がってしまって、
ワインボトルくらいしか入れられないじゃない? 笑


ちなみに、英語では「ソロモンズノット」、
または「ラバーズノット」というのだそうです。


硬めの糸でバスケットみたいに編んだら可愛いかな?
とか思いますが、どこで糸を調達できるのか。

編み図を見つけるより、
糸を見つける方が困難かも。


2018年6月1日金曜日

もっと木綿糸 - Nikkim, Cottonsoft


とうとう6月になってしまいました。

気温はそんなに高くないのですが、
結構蒸し暑い…。

猫は出ずっぱりで、
帰宅しても、デッキにいます。
家の中の方が涼しいのに。笑


黒くて暑そうです



先日、賞品として頂いた糸の中に、
初めて見るコットンヤーン(木綿糸)がありました。

早速、ちあぱい編み。笑

とーっても柔らかくて、
編みやすくて。

ふわふわ〜な手触りは、
初めての感触!

キャスケードの糸と比べると、
若干(というか、かなり)太めです。

それなのにふんわり柔らかって、
素敵!

編んでいても、
全く手がカサカサになりません。



南アフリカ製ですって


南ア製の糸 ViNNis COLOURS
木綿と竹繊維の糸を専門にしているようで、
なかなか面白そうですよ。

柔らかい糸なんですけどね、
ヨリが甘くて糸割れします。
老眼には辛い…。泣



一方、こちらのキングコール「コットンソフト」は、
本当に柔らかくてふっくら。
編みやすいです。
同じキングコールの糸でも、
「ギザ」は細くて硬かった…。


ふわふわ〜な感触のコットン

でもこの糸「mercerised」って書いてないんです。
ちあぱいがこの糸でもよければ、
私は今後これでいきたい。笑

こんなに柔らかいと、
つけ心地も良さそうですね。

実のところ、
このキングコールの糸が、
これまで編んだコットン糸で最高の柔らかさです。

1玉が100g、
お値段的にも一番コスパがよろしくて、
イチ押しかもしれません。





広瀬さんのチェンネル発見

YouTubeのお薦めに、 広瀬光治さんの動画が上がってきました。 『広瀬光治のあみものワールド』 即見です。笑 なつかしい〜! 初回のライブ配信では、 ご自身の経歴を話されていて、 初めて伺うことばかりで、聞き入ってしまいました。笑 『おしゃれ工房』の話もされています。 番組名...