2024年8月13日火曜日

バザーで売れる手編みって?

担当者の人たちと話すと、
やっぱりいろんな意見が出ておもしろい。

キャラクター物が良さげだってことで、
とりあえずポケモンの
「モンスターボール」
なるものに挑戦してみた。

球体ってムツカシイ!

もっとも、
赤と白の部分を太さの違う毛糸で編んでるんだから、
あったしまえ。

わざわざ毛糸を買いに行くのがイヤなのよ。w
だって、
こっちはめっさ大きい糸玉しか売ってないから、
そんなの買っちゃった日には、
編んでも編んでも終われなくて泥沼化するのは必須。
元々手持ちの最後の糸を使い切りたくて編んでいるのに、本末転倒だわさ。

で、解決策は。
「スタイロフォームの球体を包む」
とは、夫の提案。

毛糸は伸びるから、
このアイデアはブリリアント!



後ろの3つはスタイロフォームを包んだもの。
前の2つは、綿入り。

で、そもそも「モンスターボール」ってなんなの?

2024年8月3日土曜日

一番カンタンに編めるもの

前に作ったことがあるものって、

そりゃあやっぱり分かり易いんでしょうが。

妙にサクサク編めて止まらないのが、

お花の王冠作り。

頼まれてもいないのにいっぱい編んじゃったけど、

果たしてバザーで売れるんだろうか? 笑


ま、手持ちの残り糸を使ってしまいたいのが理由なので、

売れ残ったら誰かに差し上げてくださいって感じ。





自分用に、コットン糸でお帽子編みたかったけど、
なかなか思うような編み図が見つからなくて。

なんとなく編んでみたけど、
ドイリーだし。笑
頭のてっぺんがお花みたいに編んである、
そんなバケットハットが編みたかったわけ。
カナダの夏はそろそろ終わりだから、
来年の課題かな。
その頃、まだ手が動くことを祈るのみ。