2019年12月30日月曜日

2度あることは3度ある - Christmas Market in Ottawa

先日、
手持ちのアルパカ毛糸を編もう!
と急に思い立って、
編み始めました。


ふわっふわな手触り


編んでいるのは、このセーター。





作り目200目で開始、
増し目をしながら64段までがヨーク部分です。


以前は、ここまで編むのに3日でした。
今回は、既に一週間。

完成させるより、
編むこと(手を動かすこと)が目的だと思い、
ゆっくり編んでいます。

本で紹介されているのは、夏糸で編むチュニックなので、
冬糸で編んだらかなり風合いが違うのは分かるんですが。
また、なんか違うかなあ…と。

過去に2度、
太い糸で同じところまで編んで止めた経験あり。苦笑

今度はDK(並太)の糸で編んでいるのに、
なんだかまだ太すぎるような気がして…。

ちょっと日にちを置いて考えたのですけど、
やっぱりなんか違う。

ここまで編むのに、2カセ。
絶対的に糸が足りないのも分かりました。

というわけで、
これは明日にでもほどきます。

手持ちの糸を、
早く編んでしまいたいと思ったのですが、
今年は無理でした。

ま、今後は糸を買わないことにして、
ゆっくり編めばいいだけのことかも?



***


この冬はオタワの街に、
初めてヨーロッパ風のクリスマスマーケットがたったそうです。
クリスマスまでの、12月の週末ごとに、
球技場のある、TDセンターにて。


古いパビリオンの中は、ファーマーズマーケット。


外には、諸々の商店が。


ホットワインが飲みたくて行ったんですけど、
カナダにはやっぱり無理みたい…。
公共の場での飲酒は禁止、というお国柄なんですよね。
ドイツのクリスマスマーケットみたいなわけにはいきません。

代わりに見つけて嬉しかったのが、これ!

ゆず入り味噌


夜のライトアップ写真を撮りたかったのですが、
早く行き過ぎた上、
暗くなるまで待てないヤツが約1名。笑

来年もあったら、
ぜひ夕暮れ時に行きましょうっと。


**


2019年は、
編み物以外の趣味を始めたり、
元の仕事に戻ったり、
夫が英国から新しい車を買ったりと、
色々あった一年でした。

でも、締めはやっぱり編み物関連。

先週末、ご近所のアルパカファームで、
今年最後のオープンハウスがありました。
次の開催は春、とのことだったので、
思い切って行ってきました。


人懐っこい子達でした


毛糸は買わず、
ジャム、はちみつ、粉末のニラとニンニクを購入。
長い冬の栄養確保です。


読んでくださった皆さま、ありがとうございました。
2020年が、
より良き年になりますように。


2019年12月13日金曜日

完成品の直し&縮んだ靴下の再生- Sock knitting days

10月はちあぱい作りに専念していましたが、
11月、ラストスパートでヅラ帽子作り。

今月は、そのヅラ帽子の編み図を起こしつつ、
あれやこれやそれや、
編み物関係だけで結構忙しくしています。


その1:一度編み上げた完成品のセーターを一部解体して編み直し。

良い感じに仕上がっていますが…

編み物を復活させて、
最初に仕上げた?このセーター、
割とキレイに編めたんですけどね。

実際に着てみると、
ゴリラみたい…。号泣

肩が盛り上がって、
袖がめちゃくちゃ長くて、
とても私には着られません。

誰かにあげようかとも思ったのですが、
せっかく自分用にと思って編んだものだし、
記念すべき第1号的なキモチがあるんですよね。

悩みましたけど、
一旦身頃から外して、
そで山部分をほどきました。


山をなくして、平らな状態に

解いた糸を速攻で湯通し。
なんだか久しぶりの作業です。



袖口もやり直し…


袖口を折り曲げるなら、
糸を拾う編み地を裏表逆にしないと、と思い…。
解いて編み直し。


結局、裾も編み直し


作業量としては多くないですが、
もー、メンドクサイ!

1週間くらいかかりっぱなしになる覚悟でいたんです。
でも、3日でカタがつきました。

もっと早く直せばよかった。笑

早速、見せびらかしにあちこちへ着て行っています。



その2:靴下を編んでいます。

以前、まとめ買いした糸が、
まだ大量にあるのです。

Ami-Chiku labo さんと、あみもの工房sheepleさんの編み方を合体させ、
さらに、手持ちの靴下のリブ編みを真似してみました。

イガヤ靴下も暖かくて良いのですが、
出かけるときに脱がないと靴が履けません。

私はいつもコットンの靴下の上にウールのを履くのですが、
薄手のウールでもとても暖かい上、
そのまま外履きのブーツも履けるので、
思い切って1本どりで編むことにしました。

マチなし、マチあり、両方編んでみましたが、
カカトが大きい方が具合が良く、
別にマチはなくてもいいかも。


足、2本しかないですが


懸案だった履き口問題も、サクッと解決。

Ami-Chiku labo さんが以前されていた、
とじ針でするバインドオフをしてみました。
お裁縫で言う所の、本返し縫い?
2目進んで1目戻る、あれです。


驚異的な伸び!


とりあえず、7足編み終わり。
一週間、毎日履き替えできます〜。
そう、洗濯は週末のみ。


連日大活躍ですが、
いや〜、さすがに疲れました。

眼球疲労が半端ないです。
先月、メガネを新調したばかりなのに、
もう焦点が合わない感じ…。

20分編んだら外を見る、をしないとダメですね。


編んだハナっから履いているので、
もう何度も洗濯しています。

そーしたらば、
プリンスエドワード地方(サウザンアイランドの近く)のファームの羊毛糸、
縮みましたーっ!
純毛製品は乾燥機に入れたらダメですね、やっぱり。
って、当たり前すぎる…。
洗濯担当は夫です。

フエルトみたいになってしまいました。

同じ糸で2足も編んだので、
このまま足の小さい誰かにあげてしまうのも惜しく、
調べましたよ、なんとかできないかと。

セーター縮める人もあるんですね。笑
参考にさせて頂きました。

Dimethicone (ジメチコン)という成分が入っている衣類の柔軟剤、
またはヘアトリートメントやクリームをぬるま湯に溶かし、
そこへ縮んだウール製品を10分程度浸して、
軽く絞ってから平干しにすれば良い、とのこと。

ジメチコンは、言ってみればシリコン?
使っていないコンディショナーに、
ジメチコンが含まれているのを知って、
今回はそれを使ってみました。

ぬるま湯でもなかなか溶け切らず、
ガマンできずに投入!

目一杯ぬるま湯を吸わせた後、
引っ張ってみました。


押し洗い時点で既に復活!

生乾きの時に、
更に引っ張って広げるのが鍵だそうです。


乾燥後も、フエルトみたいな手触りは残っています。
でも、十分履けるので、これで良しとしましょう。
ご参考まで。



その3:ヅラ帽子の編み図作り。

私一人ではやりたくない!と思い、
他のどなたか、興味がある方があれば、
役立てていただきたいなと思って、編み図を起こしています。

とりあえず、フェイスブックのページを立ち上げました。

Wighats4Sickkids/病気の子どものヅラ帽子

基本のビーニー、
ジャスミンの宝石、
英文のレシピと、
編み図や実際の工程写真を載せています。

バットマンのマスクはまだ耳だけですが。

文責なし、著作権放棄。
ご自由に使ってください。



その4:ツリーのオーナメントやら何やら。

meetang さんの星、
okoni さんのブーツが妙に可愛くて。
テレビ見ながらできるのが嬉しいです。


赤いとクリスマスっぽい?


今年はパッチワークを始めたので、
編み物はちあぱいとヅラ帽子以外はサッパリでしたが、
ここにきてエンジンがかかってきた感じ?

今年も残り少なくなってきましたが、
頑張って糸消費したいと思います。

2019年12月2日月曜日

11月の手編み - Wighats4SickKids

あ〜、やっと週末!
と思ったら、もう師走ですよ、師走。

1日がとっても長いのに、
一週間がすごく早く過ぎる感じ。
なんででしょ?


12月はそれが益々加速するような気がします。
歯医者さん、クリニックで定期検診、クリスマスの持ち寄りディナーと、
私の重要案件はたった3つしかありませんが、
年内にヅラ帽子を配達してしまいたいし、
手持ちの毛糸を使ってしまいたい。



11月は、ヅラ帽子作りに専念しました。


大きい毛糸玉からマスク4つ!



手持ちのアクリル糸は、ほとんど編んでしまいました。
この1年の頑張りとしては、花マル?
来年以降は続けるかどうか…。

配達先の子ども病院から、
お礼の手紙はいただきますが、
実際に手渡した子が被ってる写真とか、
一枚ももらってないし…。

捨てられてたらどーしましょ?
まさか、それはないよね。
と、思いたい。


**


そうそう、11月11日はカナダでは戦没者慰霊の日で、
献金代りにポピーの花を買うんです。
日本でいうところの「赤い羽根募金」みたいなものでしょうか。

カナダのポピーって、プラスチック製なんですよ。

それで今年は、
お金だけ渡して、自分で編みました。


ちあぱいの残り糸から


参考にさせて頂いたのは、この方の動画です。

Loretta: Crochet Poppy Tutorial(編み図付き)

かなり端折って、
中央は黒い糸を中長編みで12目のみ。
その後ろ側の出っ張っている糸をすくい、
ピーマコットンの赤い糸で、
花弁を編みつけていきました。

出来上がりが裏目の段になるので、
赤い糸の1段目は細編みにするか、
または裏から編み始めればもっと仕上がりがキレイかも。


なんと! 棒針編みでも、ポピーを編む動画がありました。
必殺技を使っています。笑

Diana: Knit Poppy Tutorial

どちらも、なるほどね〜という作品です。
来年量産されたい方、ご参考まで。



***

11月の中旬、
スノーストームが来た時に、
ご近所さんがこぞって庭先をクリスマスな雰囲気に飾りました。

たくさん雪が積もったので、
雰囲気的にはバッチリだったんですけどね。

あれから既に雪はとけ、
アドベント週にも入りましたが、
なんか間が抜けた感じ? 笑

芝生は見えていますが、
気温は低いです。

さ、残りの2019年、頑張りませう。


広瀬さんのチェンネル発見

YouTubeのお薦めに、 広瀬光治さんの動画が上がってきました。 『広瀬光治のあみものワールド』 即見です。笑 なつかしい〜! 初回のライブ配信では、 ご自身の経歴を話されていて、 初めて伺うことばかりで、聞き入ってしまいました。笑 『おしゃれ工房』の話もされています。 番組名...