Knit'n Purrl - 編みむめブログ

強皮症で関節リウマチ。 難病だけど、編み物は好きだから、リハビリだと思って頑張ります。

2025年1月13日月曜日

New Year 2025 Pokéballs !

- 1月 13, 2025
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ポケボール比較 / crochet DUSK BALLs comparison #crochet #pokeball

  • 背開きで犬のセーター
    ウチには犬はいませんが。 ご近所さんのワンちゃんが可愛くて、 糸消費も兼ねて、 セーター編みました。 犬用のセーター、実は前から編んでみたかったんですが、 人間のセーターみたいにしたら、 脱ぎ着が大変じゃない?と思って、 背開きのパターンを探していた…のです...
  • かせくり機を自作する
    在庫処分価格で衝動買いしてしまった毛糸、 カセの状態でした。 椅子の背もたれなどに渡すか、 自分の足に引っ掛けて、毛糸玉にしていくしかありません。 昔、祖母が持っていたカセくり機と玉巻き機を思い出し、 カナダにもないかと思って、探してみました。 ...
  • ブリオッシュ編みに挑戦 - Reversible knit Brioche
    人生初、 2色使いのイギリスゴム編みに挑戦しました。 単色のイギリスゴム編みは、 若い頃に1度試してみて、 なんか違う…と思った記憶があります。笑 この編み方、 英語では「ブリオッシュ」というのだそう。 検索すると、パンしか上がってこないですが? あれ...

このブログを検索

  • ホーム

不正行為を報告

ラベル

  • エッセイ
  • お帽子
  • かぎ針編み
  • ちあぱい Knockers
  • ヅラ帽子
  • ニットのお道具
  • 棒針編み
  • 旅の糸

ブログ アーカイブ

  • 1月 2025 (2)
  • 8月 2024 (2)
  • 7月 2024 (1)
  • 9月 2022 (1)
  • 5月 2021 (1)
  • 2月 2021 (1)
  • 11月 2020 (1)
  • 7月 2020 (1)
  • 5月 2020 (2)
  • 4月 2020 (1)
  • 3月 2020 (1)
  • 2月 2020 (1)
  • 1月 2020 (1)
  • 12月 2019 (3)
  • 11月 2019 (1)
  • 8月 2019 (3)
  • 7月 2019 (4)
  • 6月 2019 (4)
  • 5月 2019 (5)
  • 4月 2019 (4)
  • 3月 2019 (7)
  • 2月 2019 (4)
  • 1月 2019 (7)
  • 12月 2018 (6)
  • 11月 2018 (7)
  • 10月 2018 (7)
  • 9月 2018 (5)
  • 8月 2018 (4)
  • 7月 2018 (5)
  • 6月 2018 (6)
  • 5月 2018 (6)
  • 4月 2018 (3)
  • 3月 2018 (3)
  • 2月 2018 (4)
  • 1月 2018 (2)
  • 12月 2017 (10)
  • 11月 2017 (10)
  • 10月 2017 (11)
  • 9月 2017 (10)
  • 8月 2017 (10)
  • 7月 2017 (10)
  • 6月 2017 (10)
  • 5月 2017 (11)
  • 4月 2017 (10)
  • 3月 2017 (10)
  • 2月 2017 (9)
  • 1月 2017 (9)
「旅行」テーマ. Powered by Blogger.