2018年9月10日月曜日

ビビビッときた100均の糸 - Croche or knitting?


珍しく、
ダラーツリーのアクリル糸に呼ばれました。

あ、これでテディベア作ったらいいね!


モコモコな感じがクマさん?


閃いて買ったんですが、
編み図がないわ…。笑


3本どりの糸、
毛足?が長くて、
かぎ針編みも棒針編みも難儀です。泣

でも…。

前から思っていた
「ジャケットの付け襟」に
ぴったりな糸!

大好きなZARAのジャケット、
布地が当たると首がヒヤッとするのです。
それで、何か編んで付けたいと、
長らく考えていたわけですが。
やっと解決できました。


これで首筋に冷たい生地があたりません


初秋なら、手袋なしでもいけそうな袖口


幅10目、長さは…数えてません。笑


襟は3本どりのまま、
袖は2本どりにして、
編んでみたら良い感じです。

色がぴったり! 偶然にしては出来過ぎ?


アクリル糸ですけど、
暖かくて肌触りがいいし、
普段着だからいっかな〜と思います。
ザクザク編めるので、すぐに完成するのが良いですね。
縫い付けの方が面倒。笑



テディベアは頓挫したままなので、
とにかく編み図を見つけなくちゃ。


0 件のコメント: