老眼鏡なくしては、何にもできないお年頃になってしまいました。
読書や縫い物に欠かせないのは、布地屋さんで見つけたこれ、
クリップオン式の老眼鏡です。
これがまた、思いのほか便利で、
編み物にも大活躍!
まさか、老眼鏡が必要になってからまた編み物をするなんて、
物好きな人だ〜と思われてもしょうがないですが。
何かに挑戦したい気持ちが大きくて。
老眼鏡が要るというバリアを、打ち破りたいのです。
刺繍をする義母は、照明付きの拡大鏡を愛用しています。
あれも便利そうですけど、私にはクリップオンの老眼鏡の方が
合ってるような気がします。
壊したり無くしたりしないように、気をつけないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿