2017年12月3日日曜日

手作りのスティッチマーカー


とあるチュートリアルのビデオを見ていたら、
目印にする「スティッチマーカー」が要る、とのこと。

普通の丸いプラスチックのじゃダメなの?と思ったのですが、
その人は、自分で作った物を使っていました。
ステキなんです。

私も作りたい!と思わせます。

でも、わざわざビーズを買いに行くのは面倒…。

手持ちのイヤリングを使って、
自分だけのマーカーができるかも?と思い付きました。

あまりにも長らくピアスをしなかったら、
片方だけ耳の穴が塞がってしまいました。

もうピアスとしては使わないけど、
なんとか別の物にして役立てたいですし。


迷わず、一番好きなエッフェル塔のを選択。笑


輪っかもピアスだったもの。歪んだのが幸いしている?



どうして片方だけ?というのが2つも。
元々スティッチマーカーになる運命だったとしか思えない。笑

フックを外すだけで、すぐにマーカーとして使える!



試し編みに使ってみました、エッフェル塔。
ちょっとジャマなサイズ? 笑

そんなことはありません。

パリの手芸屋さんを思い出して、
モチベーションが上がりそうです。

特に毛糸が引っかかることもなく、良好



0 件のコメント: