2018年11月17日土曜日

残り糸で腹巻帽子 - 3 in 1 Tube Touque

先日、野呂英作の毛糸で帽子を編んだ時に引き揃えたパトンの糸。
3玉購入したのに、結局1玉半くらいしか使いませんでした。

どうしようかな…と、
思い立ってまた腹巻帽子編みました。笑





今回は、完全に男性用と意識して、
黒、グレー、青と、寒色系です。


編みの進行方向は、左から右。計4種類の糸


いつどこで買ったのかも覚えていない紺色の毛糸、
きっと青山ツインビルに入っていた毛糸屋さんで買ったのに違いない? 笑

最後の1玉は、選んで買い足した分。



途中まで編んで、
やっぱり作り目がきつい〜!

この腹巻帽子、誰が使うのかは未定ですが、
例えば誰かにあげるとしたら、
こんなきつくて頭が通らないかもしれないモノ、
どーするの…。

ふと、
手芸ユーチューバーのこみぃさんがイガヤ靴下の履き口にしていた、
あの伸びる伏せどめで編んでみよう!
そう思いつきました。

作り目から2段解いて、
やってみました。

… 
ちょーめんどくさい。笑

通常、解くといったら、
編み方向とは逆ですよね?

それを最初に作った目から、
進行方向に解くっていうのは、
流れに逆行しています。

今後もこの伸びる伏せどめを作り目部分にしたい場合、
別鎖の作り目でやった方が良いんでしょうか。

または、親指で作る作り目(ねじり目の作り目?)をして、
数段編んだら解いて伏せどめするとか…。

何れにしても、
最初に伏せどめ分の長さの糸を確保しておかないといけません。

どれくらい糸を残せばいいのだろうと思い、
測ってみました。
パトンのソックヤーンはちょっと太めですが、
4cmで伸びる伏せどめで、1目伏せることができます。
それを目数で掛けて長さを算出、
その場所に結び目をして印をしました。


それにしてもこの伏せどめ、
棒針だけですると、とても難儀なワザです。
伏せどめはいつもかぎ針編みでやるのですが、
これもかぎ針編みでやってみました。

裏編みで伏せると楽だと、YouTubeで教えてくださっている方がありました。

Slobby Knitty さんの動画


裏編み?と思いますが、クルンと丸まるので隠れて見えません。
気になる場合、進行方向を変えて裏から編めば解決です。

2つ目の腹巻帽子、またパトンの糸で編みましたが、
次のはオパールか、同等の細さの糸を使いたいです〜。


オンタリオ州は、もうすっかり冬景色。
ハロウィン前に一度積雪があったんですが、
朝真っ白でも夕方には消えてしまう雪。




でも、今度のはもう何度も降っているので、
このまま春まで白いのかも。

編み物シーズン本格到来、ですかね。

0 件のコメント:

広瀬さんのチェンネル発見

YouTubeのお薦めに、 広瀬光治さんの動画が上がってきました。 『広瀬光治のあみものワールド』 即見です。笑 なつかしい〜! 初回のライブ配信では、 ご自身の経歴を話されていて、 初めて伺うことばかりで、聞き入ってしまいました。笑 『おしゃれ工房』の話もされています。 番組名...