2019年5月9日木曜日

ちあぱいあれこれ - Aqua knockers yarn


冬の間に作ったちあぱい、
昨年に比べると、今年はかなり少なめです。
半分以下かも。


この写真には14ペアくらい?


でも、今年はちあぱいビキニを編んだり、
虹色に挑戦したりして、
それなりの努力はしています。笑

6色レインボーなのですが、
赤始まり、紫始まりばかりだと各糸の減りが偏るので、
各色順繰りに回していこうかなと、
やってみました。

まず、それぞれの色の糸を計って減り具合を検証。

そうしたら、緑色が一番残っている。
で、緑始まりにしました。


緑の次は、意外にも青

今度のは、
糸の太さが揃うように、
パトンのグレースを裏にしてみました。

各色の段数も少なめにしてあります。
最初の色が、またトップに戻ってくるという。


他に、
オタワの毛糸屋さんでお安いコットン糸を見つけたので、
試しに1玉買ってみたのですが…。

洗ったら若干縮んでしまったので、
やっぱり指定糸のピーマコットンじゃないとダメかも。
北米の洗濯・乾燥機に耐えるって、
結構大変なんですよね。

肌触りもとってもいいし、
品質的にも文句なしに良いので、
すごーく残念!

他社のコットンより手触り良


昨年大人買いした手持ちのコットン糸も、
そろそろ残りが見えてきた感じ。
今年はアクアちあぱい作りに専念するかもしれません。

こども病院へ寄付する帽子を作った残り糸(全てアクリル)、
いっぱいありますからね。笑

今はまだ、いろんな糸で出来具合をみています。
アクリルだったらなんでもいいよって言われてますが、
ツルツルして編みにくいんですよね、糸によっては。


左側のちあぱいは全てアクリル糸


パトン、キャロン、ベルナット、
100円ショップの糸でも編みました。
細かったり太かったり、
肉厚でコロコロした手触りだったり、
まだしっくりくる糸に出会えていません。

是非とも、使う側の方達のご意見を伺ってみたいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ
にほんブログ村


***

先日、夫が初めてネットでメガネを買いました。

愛用中のメガネのフレームが壊れたのです。
最初は自分で直すとか言っていたのですのけど。
そりゃやっぱり無理でしょう。笑

メガネ屋さん数軒を回ったんですが、
とても時間がかかる上に、高額なんです。

カナダでは、メガネやコンタクトレンズを買う時には、
眼科の検診を受けなくてはなりません。

概ね、メガネ屋さんには専属の眼科医がいて、
うまくいけば検診とメガネ選び(フレームとレンズ)が一度にできる…かも。

うまくいかないと、
検診待ち、
取り寄せ待ち、
出来上がり待ち、
などの待ち待ちタイムが加わりますからね。

以前私が作った時は、
検診待ちに数日、
翌週にフレームとレンズを選び、
出来上がりまで一週間くらい待ちました。
お値段は、800ドル越え…。

日本で最後に作った時は、
遠近両用の最薄レンズにしても2万円。
学校前の八日堂さんでした。
レンズ取り寄せで3日かかるって言われたのけど、
翌日出来上がってました。笑


で、オット君のハナシに戻ります。
最後に行ったメガネ屋さん、
実は私が以前眼科受診したところで、
既に家族データがあるしとごり押しして、
同じ週になんとか検診を取り付けることができました。

眼圧検査やら何やら、
とても時間がかかりましたが、
ひょっとしたらそんな検査は初めてかもしれないオット君。
メガネ購入時に、こういった念入りな検査は重要だなあって思いました。
そーゆーお年頃でもありますしね。

ちなみに、
検診費用は自費(80ドル位)です。
オンタリオ州だと、
65歳以上は年一回の検診が無料で受けられるそうですが、
まだちょっと若い。笑

ともかく。
そのメガネ屋さんでは買わずに、
ネットで見つけたサイトで買ったんですよ。


レンズ&フレームで200ドル程度


眼科でもらった情報を入力してレンズを決め、
顔の形を考慮しつつ好きなフレームを選んだ後、
眼球と眼球の間(左右の黒目の間隔)の数値を入れるのです。

そんなに簡単なんだ〜というのと同時に、
大丈夫?と思いましたが、
数日で到着し、
本人はとても気に入って使っています。
バックアップ用に、
もう一つあってもいいかな〜、とか。

次のはもうちょっと、
おしゃれなのを選べば?と思います。笑


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

広瀬さんのチェンネル発見

YouTubeのお薦めに、 広瀬光治さんの動画が上がってきました。 『広瀬光治のあみものワールド』 即見です。笑 なつかしい〜! 初回のライブ配信では、 ご自身の経歴を話されていて、 初めて伺うことばかりで、聞き入ってしまいました。笑 『おしゃれ工房』の話もされています。 番組名...