2019年6月20日木曜日

夏編みあれこれ - Yarn from Farmers Market in Kingston, NB


先週、
オット君がまるっと一週間も留守でした。

お陰で、めっちゃ刺繍がはかどりました。笑
パッチワークに使うパーツです。




でも、
あまりに地道な作業なので、
息抜きにはちあぱいや、

キャスケードの細い方の木綿糸

ラメ入りの糸で

この糸での最後の1ペア…

ビーニーを作り、

ピンクの需要ってどうなんでしょうね?


またまた靴下編みにも挑戦。苦笑

細い糸で編むのは苦手ですが、
100gのがまだ2玉もあるのです。
仕方ないので、靴下編み。

甲側をリブ編みにしてみた



そうそう、オット君がお土産に、
毛糸を買ってきてくれました。
前代未聞的?


自分の好きな色を選んだ?


色違いの段染め糸は苦手の分野ですが、笑
羊毛にシルク混で、とても柔らかくて暖かい!

家使いのショールとか、良いかもしれません。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ
にほんブログ村


 ***

バスケットボールで優勝したトロントラプターズ。

月曜に凱旋パレードがあったそうですが、
恐ろしいほどの人出です。

気持ちは分かりますよ。
お家芸であるアイスホッケーの優勝杯、
「スタンレーカップ」はカナダにはなく…。


**

オット君の留守中、
やっと夏らしいお天気が続いたので、
デッキのペンキを塗りました。


左が塗った部分。濃すぎ?

正確には、
ペンキというより「ステイン」。
木目を生かした色つけですね。
水をはじくタイプです。



本当はもっと明るい色が好きなんですが、
前回選んだ色が「胡桃色」で、暗め。

残りを消費しようと思い、
塗ってしまいました。

どうせまた来年には塗り直しですからね。

それにしても、
オット君がいない間に、
本当に色々できた気がする〜。



  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

0 件のコメント: